
歯の悩みを解消する
審美治療
出っ歯、すきっ歯などの歯並び、虫歯、歯の色など外観の改善はもちろん、
丈夫で身体に安全な素材を使用した被せ物を提案しています。
こんな歯のお悩み、
ありませんか?
- 歯の形・歯並びを直したい
- 出っ歯、すきっ歯で悩んでいる
- 虫歯だらけになってしまった
- 自然な白い歯になりたい
- 普段から忙しくなかなか時間がとれない
- 他院では時間がかなりかかると言われた
こんな方は、当クリニックへお任せください。
セラミッククラウンで
白い歯に!

セラミッククラウンとは、全体がセラミック(陶器)でできた被せ物、差し歯の事です。
クラウンをかぶせると、1本の歯を全体的に覆う状態になります。 クラウンの素材は色々あります。
保険では奥歯には金属、前歯には裏打ちに金属を使用した硬質レジン前装冠が主に用いられます。
保険外ではゴールド、セラミック、ジルコニアが主に使われます。
その中でも、美しさ、強度のバランスが一番良いと言えるのがオールセラミッククラウンといえます。
クラウンの場合、ご自身の歯を大きく削ることになりますが、審美面ではもちろんのこと、噛み合わせや歯並びの矯正など様々な問題に対応可能です。また、歯の状態によってはクラウンを選択することで歯やお口の健康のためになります。
セラミックのメリット
-
高い審美性
前歯部分の差し歯の場合、保険診療ですと金属にプラスチックをコーティングしたものを使用することが殆どですが、プラスチックには透明感が無く、人口の歯だと分かりやすい難点があります。
セラミッククラウンは透明感が自然の歯に近く、色調を細かく調節することができる上、劣化がほとんどなく、汚れも付きにくいため治療時の美しさを長く保つことが可能です。 -
経年劣化の少なさ
保険適用のプラスチックは黄ばみやすく、金属部分は劣化により溶け出して歯茎が黒く変色する可能性があります(メタルタトゥーと呼ばれます)。また、銀歯も時間とともに腐食が進むのが難点です。その点、セラミックには経年劣化は殆どないのがメリットです。
-
体に優しい素材
セラミックは人間の身体に対して優しい素材(生体適合性の高い素材)で、人工関節など医療分野でも幅広く活用されています。見た目には分かりませんが、プラスチックは歯茎に刺激を与え、赤い腫れや歯茎を黒く変色させる場合があります。また、金属のクラウンは腐食によって溶け出した成分が体に吸収され他の身体トラブルの原因となります。

こんな方におすすめしています
まとまった時間が取れない

虫歯が気になっているが仕事が忙しいなど、歯科医院に定期的に通院する時間が取れない方でも、当クリニックなら治療完了までの期間を短縮して、患者さんのご負担を減らすことが可能です。(患者さんのお口の中の状態にもよります。しっかりとカウンセリングさせて頂いた上で治療を開始致しますので、ご安心して来院ください。)
虫歯だらけで恥ずかしい
前歯等、目立つ場所にある虫歯は小さくても気になるものです。当院のオールセラミックなら、経験豊富な歯科医師ができるだけ痛くなく、また歯の寿命を短くしないような治療を心がけております。
他院で完治に1年以上かかると言われた
保険診療での歯科治療は限られた時間での治療しか行えず、虫歯の本数が多いほど、治療期間が長くなってしまいます。当クリニックのオールセラミックでは、患者さんのご要望とお口の中の状態を、最新機器等を使い、正確に把握した上で、最適なご提案をした上で治療をすることが可能です。
痛みの少ない施術を
目指して
当クリニックでは痛みの少ない施術を心がけております。
患者さんの痛みに対する緊張をほぐし、恐怖心を取り除けるよう心のメンテナンスもします。
-
麻酔テープを貼る
まず麻酔注射を打つ場所にテープタイプの麻酔を貼り、注射の痛みを感じさせなくします。
-
超極細の麻酔針を使用
通常の針より細い特注の極細針を使用することで、痛みを軽減することが可能です。
-
麻酔薬の温度調節
注入する麻酔が冷たいと、それが刺激となり、痛みを感じる場合があります。当クリニックでは、専用の機器を使い、適温に温めた麻酔を使用致します。
-
電動麻酔器を使用
電動麻酔器で注入することにより、注入スピードを一定速度でゆっくり注入することで痛みを抑えるなど技術的な工夫をします。