カテゴリ:
-
根本的な治療をしたい、再生医療歯茎の色が黒い(悪い)
歯周病で奥歯を失ってしまった方のインプラント、セラミック治療
-
before
-
after
年齢 50代 性別 女性 主訴 歯周病で歯茎が炎症を起こし、奥歯は喪失していた。 治療 歯周病と噛み合わせの問題があり、大変良く頑張って治療をうけていただき、現在は健康になられ、定期健診を頑張っていらっしゃいます。
合計費用
4,500,000円
〈内訳〉
インプラント治療
¥200,000/歯
セラミック治療
¥100,000~¥150,000
歯肉移植治療
¥100,000
歯肉造成治療
¥150,000
治療期間約3年 -
-
歯の色が悪い歯並びが良くない歯茎の色が黒い(悪い)
ラミネートべニアの症例
-
before
-
after
年齢 50代 性別 男性 主訴 前歯が左右非対称なのが気になる。色が汚いので綺麗にしたい。歯茎の色が黒いのも気になる。 治療 ラミネートべニア 歯肉のピーリング 備考 広告代理店勤務 治療期間は約6か月 -